2006年 03月 27日
3月27日夕食
1.てんぷら
なす、えりんぎ、レンコン、ピーマン、ちくわのしそ巻き
2.ピータンと豆腐のシャン菜和え
3.きゅうりとわかめの」酢の物
4.味噌汁(白菜、大根、油揚げ)
2006年 03月 23日
3月23日
1.焼き魚
冷凍ほっけを酒かすにつけて焼く
2.菜花のからし醤油和え
3.スモークサーモンと新たまねぎのサラダ
4.みそしる
花かつおでだしをとる
2006年 03月 22日
3月22日
1.ほうれん草のおひたし
2.豚しゃぶ(もやし、ごまだれ)
3.ひじきと糸こんにゃくの煮物
3.なめ茸と豆腐の味噌汁
以上
2006年 03月 21日
3月21日
1.レバーと豆もやしの炒め物(TV参考品)
材料 レバー、豆もやし2袋、にら1束
調理 レバーは血抜きして一口サイズに切る。塩コショウをして小麦粉をまぶし、表面にこ んがり焼き色をつける。
豆もやしは熱湯で5分ほどゆでておく。
フライパンに油をしき、微塵きりのしょうがとにんにくをいため、豆板醤を加えてさらに
炒め、レバー、もやしをいれて炒める。酒、醤油を加えて味を戸とtのえ、火をとめる 間際ににらを加えてさっと炒める。仕上げにごま油を振かける。
家族評価 ★★★★★
2.おからころっけ
材料 おから、牛ミンチ、微塵きりたまねぎ
調理 牛ミンチとたまねぎをよく炒め、塩コショウで味を調える。おからを加えて炒
め合わせ、ボールいとってさめるのを待つ。さめてからボール状に丸め、小
麦粉、卵、パン粉の順にまぶし、油で揚げる。
家族評価 ★★★★
自己評価 味はいいけどぱさぱさがよくなかった
3.ツナさらだ
新たまねぎ、さっとゆでたキャベツ、ツナ缶をドレッシングで混ぜ合わせる。
家族評価 ★★★★★

2006年 03月 20日
3月20日はエスニックで
1.パタイ(タイ風焼きそば)
材料 フォー、えび、ベーコン、厚揚げ、もやし、青ねぎ、香菜、にんにく
作り方 フォーはぬるま湯でもどし、熱湯で数分ゆでる。材料とともに炒め合わせ、酒、
塩、ナンプラーで味をつける。
家族の評 ★★★★
2.サラダ
トマト、レタス、甘エビをナンプラー、酢、ごま油のドレッシングで和える。トッピングにくるみ
と くこの実
家族の評 ★★(冷凍甘えびが不評)
3.わかもれ
アボガドの実をペースト状にすりつぶし、塩をなじませた微塵きりの新たまねぎ、香菜とラ
イムの絞り汁を混ぜる。
家族の評 ★★★
2006年 03月 19日
あり合わせ料理
1.青梗菜のクリーム煮
青梗菜を6つの縦割りにして、熱湯でゆでる。
なべに1カップくらいの水をいれ、千切りにしたベーコンとコンソメスープのもとを入れて沸 騰させる。それから青梗菜を加え、塩コショウであじつけし、牛乳(生クリームと半々)1カッ プを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
家族の評 ★★★★★
2.キハダマグロのカルパッチョ
わかめ、新たまねぎ、貝われ、マグロの刺身をゆず酢と醤油、ごま油で和える
家族の評 ★★★★★
3.おからサラダ
おからを乾煎りし、さめたら、塩もみしたきゅうりを加え、マヨネーズで和える。
(じゃがいもサラダのおからヴァージョン)
家族の評 ★★★(マヨネーズが少なかった)

2006年 03月 18日
3月18日
ハマグリ、鯛のあら、白身魚(練りもの)、たまねぎ微塵きり、とまと水煮缶
赤ワイン、サフラン少々、塩コショウ
家族評価 ★★★★
2.スパゲッティ・ゴルゴンゾーラ
スパゲッティ、ゴルゴンゾーラ、生クリーム、ブロッコリー
(娘作)


家族評価 ★★★★★
2006年 03月 16日
3月16日の晩御飯
手羽元の酢煮ブロッコリー添え
手羽元8本をしょう半カップ強、酢半カップ強、酒半カップ、砂糖大匙3で炊く。(圧力鍋で15分)
切り干し大根の煮物(切り干し大根、生ひじき、生しいたけ、糸こんにゃくをごま油で炒め、かつおだしでたく)
味噌汁(わかめ、エノキダケ、豆腐、三つ葉)